ひまわりの家 シャボン玉と竹とんぼ
本日の活動は「回想法」と言う事で、
子供の頃に戻って外に出てシャボン玉と竹とんぼに挑戦
吹く力加減に苦戦するも、みなさん、アッと言う間に感覚を習得!!!
風に乗って空にあがって行くシャボン玉に「わぁ~」と歓声もあがりました


「大きなシャボン玉を作りたい!」と1人黙々と挑戦しているH子様。
「割れちゃったぁ~!どうしたら出来ると思う~?」と試行錯誤の末、大きなシャボン玉作りに成功
♬シャ~ボン玉飛んだ~ 屋根まで飛んだ~♬と口ずさむ場面も。
懐かしの竹とんぼにも挑戦。
職員も挑戦してみましたが、これがまっすぐ飛ばすのは中々難しい。。。
前に飛ばしたつもりがなぜか、後ろに行ってみたり隣の垣根に突っ込んでみたり
どうやら、飛ばす直前の回転のかけ方にコツがあるようです。
U様はとっても上手で数メートル先までキレイに飛んでいきましたっ!
写真がないのが残念。

初夏の風に吹かれながら 昔を思い出し、良い午後の活動時間となりました
子供の頃に戻って外に出てシャボン玉と竹とんぼに挑戦

吹く力加減に苦戦するも、みなさん、アッと言う間に感覚を習得!!!
風に乗って空にあがって行くシャボン玉に「わぁ~」と歓声もあがりました

「大きなシャボン玉を作りたい!」と1人黙々と挑戦しているH子様。
「割れちゃったぁ~!どうしたら出来ると思う~?」と試行錯誤の末、大きなシャボン玉作りに成功

♬シャ~ボン玉飛んだ~ 屋根まで飛んだ~♬と口ずさむ場面も。
懐かしの竹とんぼにも挑戦。
職員も挑戦してみましたが、これがまっすぐ飛ばすのは中々難しい。。。
前に飛ばしたつもりがなぜか、後ろに行ってみたり隣の垣根に突っ込んでみたり

どうやら、飛ばす直前の回転のかけ方にコツがあるようです。
U様はとっても上手で数メートル先までキレイに飛んでいきましたっ!
写真がないのが残念。
初夏の風に吹かれながら 昔を思い出し、良い午後の活動時間となりました
