ひまわりの家 夏と言えば

夏と言えば……そうおそうめんですね

ひまわりの家の昼食にもおそうめんが出ました


ですが、お食事をする前に、皆さんでお口の体操です👄
おなじみ、ごぼう先生のDVDを見ながら一緒に手や口を動かします😖😮
 
みなさん真剣に取り組んでいますねheart

さて、体操の後は……そう、手の消毒ですね

おしぼりで手を拭いてからアルコールジェルで手を消毒します。

そうしましたら、いよいよお待ちかねのお食事の時間です

本日は“七夕そうめん”ということで、上に錦糸卵やオクラ、わかめにエビが乗ったおそうめんです。

  
みなさんキレ~イに召し上がってくださいました


また、3時のおやつは七夕と言う事もありお星さまの形をしたミルクプリンでした。

これもみなさんペロリでした😊


そして別の日には、
これもまた夏の風物詩の流しそうめん

……は衛生上の関係でできませんので、
流しそうめんを模したゲームをしました

見た目は流しそうめんそっくりですが……
 

本物の流しそうめん以上にアグレッシブに動くおそうめんをつかもうと必死でした
 
 
みなさん上手にお箸を使ってとれました

終わった後は黒蜜をかけたところてんに舌鼓😋
 
 
大いに夏の始まりを楽しんだ一時間でした

記事一覧にもどる