デイ おやつ作り『芋餅』
朝晩涼しくなりお芋が恋しい季節になりました。。
ということで、今回のおやつ作りは『芋餅』を作ってみました~
まずは、秋の味覚のリーダー。。お芋!!

こんなに素敵なお芋
旬のものを味わえることに喜びを感じます。日本人でよかった~四季がある日本、最高


この素敵なお芋に溶かしたバター、片栗粉、牛乳を混ぜてまとまるまで混ぜていきます。
とても根気と力のいる作業ですが、皆さま自分たちのおやつの為に力を振り絞ってくれました
いい感じにまとまってくれたら、次は成型の作業。。
きれいにお餅の形を作りました
平たいものから分厚いものまで自分の好きなように成型し、


やっと最後の行程。。
ホットプレートで焼き目を付けて出来上がり


利用者様の多くが戦争の時代に芋を食べすぎて嫌いになったようですが
今では芋はおしゃれなスィーツの部類に入ります
ブランドの芋もある時代。今回のように昔話をしながら季節の物を使っておやつ作りなんて。。。
とても素敵な時間でした

ということで、今回のおやつ作りは『芋餅』を作ってみました~

まずは、秋の味覚のリーダー。。お芋!!

こんなに素敵なお芋

旬のものを味わえることに喜びを感じます。日本人でよかった~四季がある日本、最高



この素敵なお芋に溶かしたバター、片栗粉、牛乳を混ぜてまとまるまで混ぜていきます。
とても根気と力のいる作業ですが、皆さま自分たちのおやつの為に力を振り絞ってくれました

いい感じにまとまってくれたら、次は成型の作業。。
きれいにお餅の形を作りました



やっと最後の行程。。
ホットプレートで焼き目を付けて出来上がり



利用者様の多くが戦争の時代に芋を食べすぎて嫌いになったようですが
今では芋はおしゃれなスィーツの部類に入ります

ブランドの芋もある時代。今回のように昔話をしながら季節の物を使っておやつ作りなんて。。。
とても素敵な時間でした
