デイ 5月のおやつ作り
さぁ、これは何の葉っぱでしょう

答えは… 柏の葉 です

ご利用者様宅より立派な 柏の葉 を頂くことができました

ありがとうございました

お陰様で美味しい柏餅を作ることが出来ました

そう、今月のおやつ作りは 柏餅

今回はごはんを使った柏餅作りに挑戦

先ずは、炊き立てのご飯に砂糖を混ぜて、スプーンの裏や麺棒を使ってご飯をつぶしました。
次につぶしたご飯をラップで包み、ご飯を平らにします。
そして、ご飯の中央に丸めたあんこをのせラップごとご飯を半分に折りたたみました。
最後に頂いた柏の葉でご飯を包み完成

自分の物は自分で
大きさも形も色々
ご飯でもお餅のようなモチモチ感
とても美味しく出来ました

つぶす、丸める、包む 手指をよく使った機能訓練にもなったかな

こんな訓練なら喜んでやっちゃうね

来月のおやつ作りは何かなぁ
